PRODUCTS LIST
-
<7200系2両編成車デビュー記念>車内掲出プレート2枚セット
¥2,000
◇◆◇7200系×2両編成車 ラッピング列車デビュー!◇◆◇ 2025年3月29日に、能勢電鉄 山下駅~妙見口駅間折り返し専用列車 7200系×2両編成車 が2種類のラッピングデザインでデビューしました! 「日常にイロドリを。」 をテーマに山下~妙見口駅間の豊かな自然「光・風・川」をコンセプトにデザインし、視覚的な彩りを楽しんでいただけるよう車体にラッピングを施しています! 【7210編成】・・・茜音(あかね) 【7211編成】・・・藍彩(あい) ------------------------------------ 導入記念で「7210編成:茜音」と「7211編成:藍彩」それぞれの車内に掲出中の記念プレート2枚セットです。 <サイズ(約)>横175㎜ × 縦75㎜
-
<7200系2両編成車デビュー記念>2連アクリルキーホルダー
¥900
◇◆◇7200系×2両編成車 ラッピング列車デビュー!◇◆◇ 2025年3月29日に、能勢電鉄 山下駅~妙見口駅間折り返し専用列車 7200系×2両編成車 が2種類のラッピングデザインでデビューしました! 「日常にイロドリを。」 をテーマに山下~妙見口駅間の豊かな自然「光・風・川」をコンセプトにデザインし、視覚的な彩りを楽しんでいただけるよう車体にラッピングを施しています! 【7210編成】・・・茜音(あかね) 【7211編成】・・・藍彩(あい) ------------------------------------ 導入を記念したヘッドマーク付、2連キーホルダーです。 <サイズ> 本体:(約)縦6.0×横4.0cm ヘッドマーク:直径2.5cm
-
<7200系2両編成車デビュー記念>ラッピングデザイン2連アクリルキーホルダー
¥900
◇◆◇7200系×2両編成車 ラッピング列車デビュー!◇◆◇ 2025年3月29日に、能勢電鉄 山下駅~妙見口駅間折り返し専用列車 7200系×2両編成車 が2種類のラッピングデザインでデビューしました! 「日常にイロドリを。」 をテーマに山下~妙見口駅間の豊かな自然「光・風・川」をコンセプトにデザインし、視覚的な彩りを楽しんでいただけるよう車体にラッピングを施しています! 【7210編成】・・・茜音(あかね) 【7211編成】・・・藍彩(あい) ------------------------------------ 窓枠部分のステンドグラス風デザインをモチーフにしたキーホルダーです。 チャームにはそれぞれの車両番号が♪ <サイズ(約)> 本体:縦5.2×横4.0cm チャーム:縦1.1cm × 横3.5cm
-
<7200系2両編成車デビュー記念>導入記念ミニチュアマグネット2枚セット
¥800
◇◆◇7200系×2両編成車 ラッピング列車デビュー!◇◆◇ 2025年3月29日に、能勢電鉄 山下駅~妙見口駅間折り返し専用列車 7200系×2両編成車 が2種類のラッピングデザインでデビューしました! 「日常にイロドリを。」 をテーマに山下~妙見口駅間の豊かな自然「光・風・川」をコンセプトにデザインし、視覚的な彩りを楽しんでいただけるよう車体にラッピングを施しています! 【7210編成】・・・茜音(あかね) 【7211編成】・・・藍彩(あい) ------------------------------------ 導入記念で「茜音」「藍彩」それぞれに掲出しているヘッドマークの2種類2枚セット。 <サイズ(約)> (約)直径6.5cm
-
<7200系2両編成車デビュー記念>ホテルキーホルダー
¥800
◇◆◇7200系×2両編成車 ラッピング列車デビュー!◇◆◇ 2025年3月29日に、能勢電鉄 山下駅~妙見口駅間折り返し専用列車 7200系×2両編成車 が2種類のラッピングデザインでデビューしました! 「日常にイロドリを。」 をテーマに山下~妙見口駅間の豊かな自然「光・風・川」をコンセプトにデザインし、視覚的な彩りを楽しんでいただけるよう車体にラッピングを施しています! 【7210編成】・・・茜音(あかね) 【7211編成】・・・藍彩(あい) ------------------------------------ 1両分の側面デザインがすべて楽しめるホテルキーホルダー! 厚みのあるアクリルキーホルダーにはモチーフの翼も♪ <サイズ(約)> 横7.0cm × 縦1.5m × 厚み1.0cm
-
<7200系2両編成車デビュー記念>マグネット付アクリルプレート(7210/7211)
¥800
◇◆◇7200系×2両編成車 ラッピング列車デビュー!◇◆◇ 2025年3月29日に、能勢電鉄 山下駅~妙見口駅間折り返し専用列車 7200系×2両編成車 が2種類のラッピングデザインでデビューしました! 「日常にイロドリを。」 をテーマに山下~妙見口駅間の豊かな自然「光・風・川」をコンセプトにデザインし、視覚的な彩りを楽しんでいただけるよう車体にラッピングを施しています! 【7210編成】・・・茜音(あかね) 【7211編成】・・・藍彩(あい) ------------------------------------ 7210号車と7211号車の車内番号プレートが、かわいらしい手のひらサイズのマグネットになりました! <サイズ(約)> 横100mm × 縦42mm
-
<7200系2両編成車デビュー記念>クリアファイル(ポスターver.)
¥300
◇◆◇7200系×2両編成車 ラッピング列車デビュー!◇◆◇ 2025年3月29日に、能勢電鉄 山下駅~妙見口駅間折り返し専用列車 7200系×2両編成車 が2種類のラッピングデザインでデビューしました! 「日常にイロドリを。」 をテーマに山下~妙見口駅間の豊かな自然「光・風・川」をコンセプトにデザインし、視覚的な彩りを楽しんでいただけるよう車体にラッピングを施しています! 【7210編成】・・・茜音(あかね) 【7211編成】・・・藍彩(あい) ------------------------------------ 駅や車内に掲出している「日常にイロドリを。」ポスターのデザインがクリアファイルになりました★ <サイズ(約)> A4サイズ:両面フルカラー
-
<7200系2両編成車デビュー記念>クリアファイル(導入記念ver.)
¥300
◇◆◇7200系×2両編成車 ラッピング列車デビュー!◇◆◇ 2025年3月29日に、能勢電鉄 山下駅~妙見口駅間折り返し専用列車 7200系×2両編成車 が2種類のラッピングデザインでデビューしました! 「日常にイロドリを。」 をテーマに山下~妙見口駅間の豊かな自然「光・風・川」をコンセプトにデザインし、視覚的な彩りを楽しんでいただけるよう車体にラッピングを施しています! 【7210編成】・・・茜音(あかね) 【7211編成】・・・藍彩(あい) ------------------------------------ 導入記念ヘッドマークを掲出している車両正面のイラストがインパクトのあるクリアファイルです! <サイズ(約)> A4サイズ:両面フルカラー
-
<5100系導入10周年記念>方向幕指令器アクリルプレート コースター2枚付き(5108号車)
¥2,500
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ 5100系唯一の方向幕車5108編成車の方向幕ダイヤルがプレートになりました! 行先・種別の2つがコースターにもなります♪ 飾るもよし、コースターとして使うもよし! <サイズ> ・プレートサイズ(約)横280mm×縦140mm ・コースターサイズ直径90㎜ (行先・種別ダイヤル部)
-
<5100系導入10周年記念>車内掲出記念プレート2枚セット
¥2,000
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ 実際の車内に掲出しているプレート2枚のセットです。 <サイズ> サイズ:W175㎜×H75㎜
-
<5100系導入10周年記念>車番・ワンマン両面プレートスタンド (5136号車)
¥1,500
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ 5136車両番号とワンマンプレートが裏表になったプレート。 運転台にあるプレートの約1/4サイズです! 台座付のため、飾って楽しんで♪ <サイズ> ・プレートサイズ(約)横144㎜×43㎜×厚み3㎜ ・台座サイズ (約)横150㎜×40㎜×厚み3㎜
-
<5100系導入10周年記念>記念硬券4枚セット
¥1,000
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ <サイズ> B6横見開き台紙に、5136編成車・5108編成車・5146編成車・5142編成車の4枚の硬券がセットされています! シリアルナンバー付。(番号は選ぶことができません。)
-
<5100系導入10周年記念>2連アクリルキーホルダー
¥900
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ 5136号車と5137号車のそれぞれの掲出ヘッドマークと2連のキーホルダーです! <サイズ> 本体:(約)縦6.0×横4.0cm ヘッドマーク:直径2.5cm
-
<5100系導入10周年記念>ミニチュアマグネット2枚セット
¥800
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ 掲出中のヘッドマークデザインのミニチュアマグネット2枚セットです。 <サイズ>(約)直径6.5cm
-
<5100系導入10周年記念>マグネット付アクリルプレート
¥800
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ 5136号車と5137号車の車内番号プレートが、かわいらしいてのひらサイズのマグネットになりました <サイズ> W100mm×H42mm
-
<5100系導入10周年記念>クリアファイル(イラストver.)
¥300
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ 5136号車と5137号車の記念ヘッドマーク掲出イラストを使用したA4サイズのクリアファイル。
-
<5100系導入10周年記念>クリアファイル(写真ver.)
¥300
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ オールドルーキー5100系の写真をたっぷり使った記念A4サイズのクリアファイル。
-
1700系フェイスタオル<泉州タオル>
¥1,000
人気のフェイスタオルに1700系がついに仲間入り! 精巧な1700系の車両イラストと、レジェンド1700のロゴ入り。 安心の泉州タオルで使い心地バツグン! お子さまの普段使いにもピッタリです♪ 【サイズ】縦 34cm×横 85cm 【日本製・泉州タオル】 【素材】綿100%
-
<レジェンド1700シリーズ>マグネット付アクリルプレート(1757/1707)
¥800
\レジェンド1700/ 能勢電鉄が誇る1700系。 1757編成車が1700系として最後の重要部検査を出場したことを記念して「レジェンド1700」記念ヘッドマークをつけた1755編成・1757編成を運行しました。 ------------------------------------ 1757号車と1707号車の車内番号プレートが、かわいらしい手のひらサイズのマグネットになりました! <サイズ> W100mm×H42mm
-
【鉄道模型】能勢電鉄6000系(6002編成)8両編成セット(動力付き)
¥43,120
SOLD OUT
■予約受付は終了しました■ 製作状況はこちら https://www.noseden-shop.com/p/00007 ※この商品は受注生産商品です。 ※商品の発送は2025年5月中旬頃となります。 <発売時期変更のお知らせ> ・2025年6月中旬~下旬のお届けに変更させていただきます。 詳しくはこちらをご確認ください。 https://www.noseden-shop.com/p/00007 ------------------------------------------------ \能勢電鉄6002編成車がNゲージ鉄道模型に!/ ------------------------------------------------ 当社としては初となる、実車の1/150スケールを新規金型にて精巧に再現したNゲージ鉄道模型(完成品モデル)を受注生産にて発売します。 ************************************************** ●能勢電鉄6000系6002編成を新規金型にて製品化 ●白色ヘッドライトを搭載した2024年現在の姿を再現 ●ヘッドライト、テールライト、通過標識灯、前面種別・行先表示が点灯 ●通過標識灯はスイッチにより、両側点灯、片側点灯、消灯を選択可能 ●特徴的な能勢電鉄仕様の無線アンテナを再現 ●車体前面・側面の車両番号と社章は印刷済み ●種別・行先表示、優先座席、弱冷車、車椅子マークなどは付属ステッカーに収録 ●10周年記念ヘッドマークは付属ステッカーに収録 ●マルーンカラーをイメージしたケースを採用 ●オリジナル小冊子付き(1セットにつき1冊)
-
<レジェンド1700シリーズ>ミニチュアマグネット2枚セット
¥800
\レジェンド1700/ 能勢電鉄が誇る1700系。 1757編成車が1700系として最後の重要部検査を出場したことを記念して「レジェンド1700」記念ヘッドマークをつけた1755編成・1757編成が運行しました。 ------------------------------------ レジェンド1700で掲出したヘッドマークデザイン3種類(2枚セット) ①レジェンド1755:1755編成に掲出したヘッドマークデザイン2種類(2024年11月掲出) ②古参1757:1757編成に掲出のヘッドマークデザイン2種類(2024年12月掲出) ③レジェンド1757:1757編成に掲出のレジェンドヘッドマーク2種類(2025年1月掲出予定) <サイズ>(約)直径6.5cm
-
<レジェンド1700シリーズ>マグネット付アクリルプレート
¥800
SOLD OUT
\レジェンド1700/ 能勢電鉄が誇る1700系。 1757編成車が1700系として最後の重要部検査を出場したことを記念して「レジェンド1700」記念ヘッドマークをつけた1755編成・1757編成が運行しました。 ------------------------------------ 1755号車と1705号車の車内番号プレートが、かわいらしい手のひらサイズのマグネットになりました! <サイズ> W100mm×H42mm
-
<レジェンド1700シリーズ>缶バッジ2個セット
¥600
\レジェンド1700/ 能勢電鉄が誇る1700系。 1757編成車が1700系として最後の重要部検査を出場したことを記念して「レジェンド1700」記念ヘッドマークをつけた1755編成・1757編成が運行しました。 ------------------------------------ レジェンド1755に2024年11月~12月に掲出したヘッドマークデザインの3種類が缶バッジになって登場! <サイズ>(約)直径6.5cm
-
<レジェンド1700シリーズ>2連アクリルキーホルダー【レジェンド1755】
¥900
\レジェンド1700/ 能勢電鉄が誇る1700系。 1757編成車が1700系として最後の重要部検査を出場したことを記念して「レジェンド1700」記念ヘッドマークをつけた1755編成・1757編成が運行しました。 ------------------------------------ レジェンド1755記念ヘッドマーク付きの2連キーホルダー。 1755号車・1705号車ともにコレクションしてください! <サイズ> 本体:(約)縦6.0×横4.0cm ヘッドマーク:直径2.5cm
-
<レジェンド1700シリーズ>3連アクリルキーホルダー【レジェンド1757】
¥900
\レジェンド1700/ 能勢電鉄が誇る1700系。 1757編成車が1700系として最後の重要部検査を出場したことを記念して「レジェンド1700」記念ヘッドマークをつけた1755編成・1757編成が運行しました。 ------------------------------------ レジェンド1757記念ヘッドマーク付きの3連キーホルダー。 期間ごとに掲出されるヘッドマークがどちらもついてお買い得! 1757号車・1707号車ともにコレクションしてください! <サイズ> 本体:(約)縦6.0×横4.0cm ヘッドマーク:直径2.5cm
-
<レジェンド1700シリーズ>クリアファイル2枚セット(イラストver.)
¥600
\レジェンド1700/ 能勢電鉄を誇る1700系。 1757編成車が1700系として最後の重要部検査を出場したことを記念して「レジェンド1700」記念ヘッドマークをつけた1755編成・1757編成が運行しました。 ------------------------------------ 裏も表も1700系満載のA4クリアファイル2枚セット。 <内容> ●1枚目 (表)レジェンド1700 メインポスターデザイン (裏)古参ヘッドマーク ●2枚目 (表)1755車両イラストデザイン (裏)旧塗装車両写真デザイン
-
<レジェンド1700シリーズ>クリアファイル2枚セット(写真ver.)
¥600
SOLD OUT
\レジェンド1700/ 能勢電鉄が誇る1700系。 1757編成車が1700系として最後の重要部検査を出場したことを記念して「レジェンド1700」記念ヘッドマークをつけた1755編成・1757編成が運行しました。 ------------------------------------ 裏も表も1700系満載のA4クリアファイル2枚セット。 <内容> ●1枚目 (表)1755走行シーン (裏)1755フォトデザイン ●2枚目 (表)1757走行シーン (裏)歴代1757掲出ヘッドマーク写真
-
パンタでGO!!(能勢電鉄C#1757)
¥1,200
人気シリーズ「パンタでGO!」に、のせでん1757編成が新登場★ パンタグラフ部分をおすと、カタカタ~と電車が走行します! お子さまはもちろん、大人の方にも大人気!! プレゼントや、机のおきものにもかわいい♪ サイズ(約):縦7.0×5.0×6.3㎝
-
7200系チャーム付きボールペン
¥700
7200系のかわいいチャーム付きボールペン。 <ゲルインクボールペン:ユニボール ワン> ・0.38mmボール ・インク色:ボルドーブラック 筆記具製造元:三菱鉛筆株式会社 チャーム部材質:アクリル・真鍮メッキ
-
7200系ショルダーバッグ
¥1,800
7200系とおでかけしよう! 幼稚園~小学生のお子さまにぴったりなショルダーバックになりました♪ アジャスターで長さ調整OK! 収納たっぷり! 【サイズ】縦 約 215㎜ × 横 175㎜ まち幅 50㎜
-
キッズソックス2足セット
¥1,100
能勢電車と一緒におでかけしよう!すきな電車はどれかな?? 【素材】綿・ナイロン・その他 【サイズ】13㎝~18㎝ 【カラー】 (1)グリーン&イエロー/5100系イラスト (2)ブルー&ホワイト/7200系イラスト
-
ミニタオル<7200系&5100系>
¥550
\新しいデザインが仲間入り!/ お子さまに大人気の7200系と5100系のイラストで、持ってるだけでわくわくするミニタオル。 19cm角でポケットに入れやすいサイズです! お子さまに、お孫様に、お土産にどうぞ♪ <サイズ> 19cm角 <素材> 綿100%・日本製 インクジェットフルカラー塗料プリント
-
ミニタオル<7200系とアルファベットデザイン>
¥550
SOLD OUT
お子さまに大人気の7200系とNOSEDENのアルファベットが散らばった性別問わずにお持ちいただけるデザイン。 19cm角のポケットに入れやすいサイズです! お子さまに、お孫様に、お土産にどうぞ♪ <サイズ> 19cm角 <素材> 綿100%・日本製 インクジェットフルカラー塗料プリント
-
ミニタオル<7200系ストライプ>
¥550
お子さまに大人気の7200系車両のイラストで、持ってるだけでわくわくするミニタオル。 19cm角のポケットに入れやすいサイズです! お子さまに、お孫様に、お土産にどうぞ♪ <サイズ> 19cm角 <素材> 綿100%・日本製 インクジェットフルカラー塗料プリント
-
<6002編成 導入10周年>記念硬券2枚セット
¥1,000
\6002編成 能勢電鉄導入10周年!/ 阪急宝塚線で活躍する当社保有の6002編成(8両編成車)が、2014年8月1日に導入されてから、本年で10周年を迎えます! ------------------------------------ B6見開き台紙に、6002号車・6102号車の2種類の硬券がはいっています。 シリアルナンバー付。(番号は選ぶことができません。)
-
<6002編成 導入10周年>ミニチュアマグネット2枚セット
¥800
\6002編成 能勢電鉄導入10周年!/ 阪急宝塚線で活躍する当社保有の6002編成(8両編成車)が、2014年8月1日に導入されてから、本年で10周年を迎えます! ------------------------------------ 2024年8月1日から6002編成車に掲出している記念ヘッドマークの2種類がミニチュアマグネットに! <サイズ>(約)直径6.5cm
-
<6002編成 導入10周年>車内掲出記念プレート2枚セット
¥2,000
\6002編成 能勢電鉄導入10周年!/ 阪急宝塚線で活躍する当社保有の6002編成(8両編成車)が、2014年8月1日に導入されてから、本年で10周年を迎えます! ------------------------------------ 2024年8月1日から6002編成の車内に掲出している記念プレート。 6002号車と6102号車の2枚セットです。 <サイズ> サイズ:W175㎜×H75㎜
-
<6002編成 導入10周年>マグネット付アクリルプレート
¥800
\6002編成 能勢電鉄導入10周年!/ 阪急宝塚線で活躍する当社保有の6002編成(8両編成車)が、2014年8月1日に導入されてから、本年で10周年を迎えます! ------------------------------------ 6002号車と6102号車の車内番号プレートが、かわいらしいてのひらサイズのマグネットになりました! <サイズ> W100mm×H42mm
-
<6002編成 導入10周年>方向幕指令器(ダイヤル型)アクリルコースター【種別】
¥800
\6002編成 能勢電鉄導入10周年!/ 阪急宝塚線で活躍する当社保有の6002編成(8両編成車)が、2014年8月1日に導入されてから、本年で10周年を迎えます! ------------------------------------ こんなコースターみたことない!? 運転台の方向幕指令器(ダイヤル型)がアクリルコースターになりました。 【行先】と【種別】を並べて方向幕スイッチ完成!なんて楽しみ方もありですね♪ <サイズ> 直径90㎜ ※ディスプレイ用台座付き ※すべり止めシール別添
-
<6002編成 導入10周年>方向幕指令器(ダイヤル型)アクリルコースター【行先】
¥800
\6002編成 能勢電鉄導入10周年!/ 阪急宝塚線で活躍する当社保有の6002編成(8両編成車)が、2014年8月1日に導入されてから、本年で10周年を迎えます! ------------------------------------ こんなコースターみたことない!? 運転台の方向幕指令器(ダイヤル型)がアクリルコースターになりました。 【行先】と【種別】を並べて方向幕スイッチ完成!なんて楽しみ方もありですね♪ <サイズ> 直径90㎜ ※ディスプレイ用台座付き ※すべり止めシール別添
-
<6002編成 導入10周年>クリアファイル
¥300
\6002編成 能勢電鉄導入10周年!/ 阪急宝塚線で活躍する当社保有の6002編成(8両編成車)が、2014年8月1日に導入されてから、本年で10周年を迎えます! ------------------------------------ 6002編成の思い出を詰め込んだ写真のクリアファイルと、8両すべての車両イラストをならべたクリアファイルをご用意! <種類> A:写真ver. B:車両イラストver.
-
<6002編成 導入10周年>ミニミニ方向幕(2連式)
¥3,300
\6002編成 能勢電鉄導入10周年!/ 阪急宝塚線で活躍する当社保有の6002編成(8両編成車)が、2014年8月1日に導入されてから、本年で10周年を迎えます! ------------------------------------ 行先と種別 ミニミニ方向幕6002号車2連バージョンで登場!
-
マグネット付アクリルプレート<乗務員室立入禁止>
¥800
能勢電車の5108編成車の乗務員室扉についている「乗務員室へ立入禁止」のプレートが、そのままマグネット付アクリルプレートになりました! 厚みがあって可愛い仕上がりです。 お好きなところに貼ってお楽しみください! <サイズ> 縦1.9cm×橫10.0cm 厚み0.3cm
-
マグネット付アクリルプレート<手歯止確認>
¥800
電車を車庫に留置させる際に、転動しないように車輪に差し込むくさび形の道具<手歯止>を使用します。 その<手歯止>を使用している際には係員同士の連絡手段として、この<手歯止確認>プレートを実際に活用しています。 その、車両に取り付けるプレートがマグネット付アクリルプレートに!! 厚みがあって可愛らしい仕上がりです。 お好きなところに貼って楽しんでください! <サイズ> 橫4.2cm×縦10.0cm 厚み0.3cm
-
マグネット付アクリルプレート<方向幕種別>
¥800
能勢電車の5100系<方向幕車両>の乗務員室にある方向幕の「種別」プレートがそのままマグネット付アクリルプレートになりました! 厚みがあって可愛らしい仕上がりです。 お好きなところに貼ってお楽しみください! <サイズ> 橫2.8cm×縦8.5cm 厚み0.3cm
-
マグネット付アクリルプレート<方向幕行先>
¥800
能勢電車の5100系<方向幕車両>の乗務員室にある方向幕の「行先」プレートがそのままマグネット付アクリルプレートになりました! 厚みがあって可愛らしい仕上がりです。 お好きなところに貼ってお楽しみください! <サイズ> ・橫2.8cm×縦10.0cm ・厚み0.3cm
-
<開業110周年記念>記念硬券(12枚入り)
¥1,500
\おかげさまで 能勢電鉄 開業110周年記念/ 2023年4月13日をもって、能勢電鉄は開業110周年を迎えました。皆様のご愛顧に心から感謝申し上げます! ------------------------------------ 開業110周年記念硬券。B5見開きの中に、A型硬券が12枚セットされています!
-
<さよなら復刻塗装車両>引退記念フォトアルバム
¥2,000
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退記念フォトアルバム。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 A4サイズ・フルカラー74ページ
-
<さよなら復刻塗装車両>記念DVD
¥2,000
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退を記念し制作したDVD。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 【収録車両(47分)】 (1)オリジナル塗装(フルーツ牛乳色) 1500×2R・1510×2Rを1994年から2003年までの塗装 (2)2008年創立100周年記念 ・1500×2Rに1500系導入時からの塗装を復刻 ・1510×2Rに1994年から2003年の塗装を復刻 (3)2013年開業100周年記念 ・1500×2Rに1型の塗装を復刻 ・1510×2Rに50型の塗装を復刻 (4)2016年5100系2両編成車を導入 ・5124×2Rに50型の塗装を復刻 ・5142×2Rに1500系導入時の塗装を復刻
-
【ガチャガチャ】アクリルキーホルダー3個入り(開業110周年記念シリーズ)
¥1,500
SOLD OUT
\おかげさまで 能勢電鉄 開業110周年記念/ 2023年4月13日をもって、能勢電鉄は開業110周年を迎えました。皆様のご愛顧に心から感謝申し上げます! ------------------------------------ ■■開業110周年記念号ガチャガチャがオンラインで新登場!!■■ 何が当たるかは届いてからのお楽しみ!! 【ガチャガチャ開業110周年記念シリーズ 全7種類】 (1)開業110周年メインヘッドマーク(1757号車掲出) (2)記念号1757号車掲出記念ヘッドマーク (3)サブメインヘッドマーク(1707号車掲出) (4)記念号1707号車掲出記念ヘッドマーク (5)記念号貼付ドア橫ステッカー(妙見口方2両) (6)記念号貼付ドア橫ステッカー(川西能勢口方2両) (7)(おまけ)従業員着用記念ロゴバッジ ※写真の7種類の中から、3個をランダムでお届けします! ※アルミ袋に入った状態で梱包し、配送担当スタッフも中身がわからない状態でお送りしますので、種類が重なる場合がございます。 ※ネコポスでの配送のため、日時指定はお受けできません。<ポスト投函> ※1回のご注文は5個(計15個)までとさせていただきます。
-
【ガチャガチャ】アクリルキーホルダー3個入り(第1弾・第2弾シリーズ)
¥1,500
SOLD OUT
\入荷しました!/ ■■のせでん運行標識板キーホルダーのガチャガチャがオンラインで登場!!■■ 何が当たるかは届いてからのお楽しみ!! 【ガチャガチャ第1弾・第2弾シリーズ全14種類】 (1)運行標識板キーホルダー①(急行:日生中央/川西能勢口) (2)運行標識板キーホルダー②(急行:妙見口/川西能勢口) (3)運行標識板キーホルダー③(急行:平野/川西能勢口) (4)運行標識板キーホルダー④(急行:日生中央) (5)運行標識板キーホルダー⑤(妙見口/川西能勢口) (6)運行標識板キーホルダー⑥(日生中央/川西能勢口) (7)運行標識板キーホルダー⑦(山下/川西能勢口) (8)運行標識板キーホルダー⑧(平野/川西能勢口)) (9)運行標識板キーホルダー⑨(山下/日生中央) (10)運行標識板キーホルダー⑩(川西国鉄前/川西能勢口) (11)令和記念ヘッドマークキーホルダー① (12)令和記念ヘッドマークキーホルダー② (13)おでん電車ヘッドマークキーホルダー② (14)ビール電車ヘッドマークキーホルダー② ※写真の14種類の中から、3個をランダムでお届けします! ※アルミ袋に入った状態で梱包し、配送担当スタッフも中身がわからない状態でお送りしますので、種類が重なる場合がございます。 ※ネコポスでの配送のため、日時指定はお受けできません。<ポスト投函> ※1回のご注文は5個(計15個)までとさせていただきます。
-
【ガチャガチャ】アクリルキーホルダー3個入り(第3弾シリーズ)
¥1,500
SOLD OUT
\入荷しました!/ ■■のせでん運行標識板キーホルダーのガチャガチャがオンラインで登場!!■■ 何が当たるかは届いてからのお楽しみ!! 【ガチャガチャ第3弾シリーズ全9種類】 (1)1700系導入30周年記念ヘッドマークキーホルダー① (2)1700系導入30周年記念ヘッドマークキーホルダー② (3)3100系導入10周年記念ヘッドマークキーホルダー① (4)3100系導入10周年記念ヘッドマークキーホルダー② (5)3100系導入20周年記念ヘッドマークキーホルダー① (6)3100系導入20周年記念ヘッドマークキーホルダー② (7)3100系引退記念「惜別」ヘッドマークキーホルダー (8)3100系引退記念ステッカーキーホルダー① (9)3100系引退記念ステッカーキーホルダー② ・写真の9種類の中から、3個をランダムでお届けします! ・アルミ袋にはいった状態で梱包し、配送いたします。 ※配送担当スタッフも中身がわからない状態でお送りしますので、種類が重なる場合がございます。 ※ネコポスでの配送のため、日時指定はお受けできません。<ポスト投函> ※1回のご注文は5個(計15個)までとさせていただきます。
-
7200系フェイスタオル<泉州タオル>
¥1,000
人気のフェイスタオルに7200系がついに仲間入り! 精巧な7200系の車両イラストと、7200系ロゴのデザイン。7200系の象徴であるゴールドラインがアクセントのかっこいいタオルです!安心の泉州タオルで使い心地バツグン! お子さまの普段使いにもピッタリです♪ 【サイズ】縦 34cm×横 85cm 【日本製・泉州タオル】 【素材】綿100%
-
能勢電鉄DVD~うつりゆく季節を駆け抜ける~
¥2,500
\のせでんの人気DVDシリーズ/ 今回は、それぞれの車両の季節ごとの走行シーンを収録! 元運転士が選りすぐった1700系、3100系、5100系、6000系、7200系と大阪梅田駅~日生中央駅を朝・夕、直通運転を行っている特急日生エクスプレス(阪急1000系・6000系・8000系)の走行・展望映像を季節ごとに編集しています。 また、2017年3月のダイヤ改正で姿を消した妙見急行・日生急行の姿も記録! <収録内容> ・オープニング ・初夏 ・夏 ・日生エクスプレス展望、走行 ・風鈴電車 ・秋 ・妙見急行~日生急行 廃止 ・春 収録時間:68分
-
6002ミニミニ方向幕(側面)
¥2,900
能勢電鉄6000系(6002号車)のミニミニ方向幕。 特急日生エクスプレス・宝塚線用側面表示幕!(梅田・石橋の旧駅名含む) ・15段の行先幕 ・16段の種別幕
-
7200系ミニミニ方向幕(側面)
¥2,000
SOLD OUT
7200系ミニミニ方向幕 側面表示器22コマ表示。
-
ミニミニ方向幕パタぱたシリーズ
¥2,900
2022年1月に能勢電鉄最後の反転フラップ式行先表示機(通称:パタぱた)が姿を消しましたが、待望のミニミニ方向幕で再現!! パタぱた22コマで、反転フラップ式が手元で自由に動かせます! ファン必見! <サイズ> 外箱(約)横12.6cm × 縦4.0cm × 奥行4.0cm ※反転フラップ式表示器を方向幕でイメージした製品で、実際にパタパタとは表示できません。 ※表示内容は特定の駅ではありません。 種別・行先・停車駅もイメージで実際とは異なります。
-
能勢電鉄 鉄道コレクション7200系4両セット
¥7,500
◆今年の能勢電鉄から発売する鉄道コレクションは、当社の最新車両7200系4両セットです◆ 7200系は、阪急電鉄の7000系(両先頭車2両)と6000系(中間車2両)を譲り受け、ワンマン運転対応を含めたリニューアル工事を施し、当社初のVVVF制御車両として2018年3月から営業運転を開始しました。 快適さと心地よさを追求した車内と、輝く未来をイメージしたゴールドライン、新たなシンボルマーク「N7200」を付した最新車両を鉄道コレクションで再現しています。 ●7200系 4両セット(7200×4R編成車) ●サイズ 横17.0cm ×縦25.0cm、厚み3.0cm ●価格 7,500円(税込) ※別途送料がかかります。 ●付属品 無線アンテナ、行先・種別・車番シール ※7200系ロゴ・車番・社紋はあらかじめ印刷されています。 ●レールは付属しません。 ※1回のご注文は4箱までとさせていただきます。 ※鉄道コレクション7200系ご購入者には、ポストカードプレゼント!(1箱につき1枚)
-
能勢電鉄 鉄道コレクション320型2両セット
¥2,880
”ノスタルジックのせでん”昭和40年代の輸送を支えた名車をリアルに再現した鉄道コレクション! ■能勢電鉄320型2両セット ・Aセット更新車2両セット 先頭車+中間車(運転台撤去) ・Bセット未更新車2両セット 先頭車+先頭車 ■付属品: ・ヘッドライト ・列車無線アンテナ台 ・列車無線アンテナ、 ・ドア下ステップ ・電らんボックス、 ・ヘッドライト穴埋め用パーツ(中間先頭車改造用) ・パンタ無し屋根1枚(Aセットのみ) ・付属シール(車番、旧社章、旧阪急社章、運行板) <<いまなら20%OFF!>> 定価3,600円→2,880円に!
-
7200系こどもリュック
¥2,200
電車を背負っておでかけしよう!お子様が背負うとかわいいリュック。窓部分とショルダー部分に夜間の外出でも安心な反射材を採用しています。肩ずれ防止のフック付き。 収納たっぷりの両サイドポケットに加え、内ポケットも付いてリュックの整頓に便利! 【サイズ】縦 約 280㎜ × 横 240㎜ まち幅 100㎜
-
7200系キッズリュック
¥1,600
電車を背負っておでかけしよう!お子様が背負うとかわいいふわふわ素材のリュック。 【サイズ】横:約22cm × 縦26cm 【素材】 本体:ポリエステル
-
7200系フォーク
¥600
お子さま用の能勢電鉄7200系フォーク。電車と一緒に食事を楽しもう! スプーンとセットがおすすめです! 日本製。 【素材】 ・先端部:ステンレス鋼 ・本体柄:ABS樹脂 【耐熱温度】70度(食器洗い機は使用不可)
-
能勢7200系ハシ鉄キッズ
¥700
ハシ鉄キッズシリーズの、能勢電鉄7200系! お箸の持ち手部分が電車の精巧なイラストで再現されています! 日本製。 【サイズ】全長約165mm 【素材】AS樹脂 【耐熱温度】80度(食器洗い機は使用不可)
-
DVD徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅VOL.6
¥3,300
\CS鉄道チャンネル人気番組に能勢電鉄登場!/ 若手演歌歌手徳永ゆうきが、平野車庫で能勢電鉄1700系と遊びまくる!?鉄分と栄養をたっぷり補給!(2020年9月撮影) <収録内容> 若手演歌歌手徳永ゆうきと、鉄道チャンネルMC柏原美紀のがっつり乗り鉄旅。2020年秋に関西・中京・北関東・南東北縦断ロケを敢行した第2シーズン終盤の5作品を収録。 #22 野岩鉄道・会津鉄道 新藤原-会津高原尾瀬口-会津田島篇(2021.3初回OA) #23 会津鉄道 会津田島-西若松篇(2021.4初回OA) #24 能勢電鉄篇(2021.5初回OA) #25 愛知環状鉄道篇(2021.6初回OA) #26 長良川鉄道篇(2021.7初回OA) <収録時間> 本編120分 <出演> ・徳永ゆうき ・柏原美紀 <ナレーター> ・羽川英樹 <構成・演出> ・宮地正幸(動輪堂) <制作協力> ・円陣 <制作> ・動輪堂 <制作著作> ・Express
-
5100系ハシ鉄
¥700
おはしの持ち手部分が、5100系のデザインです。 大人も使えるサイズ! ・サイズ:19.5cm ・原料樹脂:AS樹脂 ・耐熱温度:80度 ※日本製
-
【デジタルムービー】能勢電鉄7200系 誕生までの記録
¥500
現在、能勢電鉄の最新車両として活躍中の7200系(元阪急電鉄7000系・6000系)。 2018年3月に能勢電鉄の車両として誕生するまでの軌跡を追った高画質デジタルムービーです。 ワンマン運転対応、外板、車内リニュ-アル等それぞれの改造工事のため、深夜、阪急西宮車庫から阪神尼崎車庫まで運転(往復)しました。 その時の走行、車内、展望シーンに加え、正雀工場で全般検査後、阪急・京都本線や当社線での試運転などの映像にBGMやテロップを入れ編集した作品です。 お手持ちのパソコンやスマートフォンで手軽にお楽しみください! <この商品はデジタルコンテンツです> ご購入後にデータをダウンロードしていただけます。(ダウンロード回数は3回まで) <時間>7分16秒
-
【デジタルムービー】能勢電鉄5100系 誕生までの記録
¥500
現在、能勢電鉄のオールドルーキーとして活躍中の5100系の誕生50周年記念特集! 当デジタルコンテンツは、2015年に制作・販売したDVD「能勢電鉄5100系導入までの記録」のダイジェスト版です。(現在は販売終了) 元阪急電鉄5136×8の譲渡後、ワンマン運転対応、外板、車内リニュ-アル等それぞれの改造工事のため、深夜、阪急西宮車庫から阪神尼崎車庫まで運転(往復)しました。 その時の走行、車内、展望シーンに加え、当社線で試運転などの映像にBGMやテロップを入れ編集した作品です。 お手持ちのパソコンやスマートフォンで手軽にお楽しみください! <この商品はデジタルコンテンツです> ご購入後にデータをダウンロードしていただけます。(ダウンロード回数は3回まで) <時間>7分56秒
-
シグゾーパズル【7200系&6000系】(300ピース)
¥1,800
のせでんジグゾーパズル7200系&6000系の300ピース。 専用のり付き。 ・完成サイズ:横38cm×縦26cm ・パネル:3
ITEMS
ABOUT
地元から”のせでん”の愛称で親しまれている能勢電鉄は、兵庫県(川西市・猪名川町)と大阪府(豊能郡豊能町・能勢町)の県境を南北に走っています。
自然豊かな山間を走る穏やかさと阪急大阪梅田駅まで直結という利便性を併せ持つ当社沿線は、遊ぶにも住むももってこい!
のせでんショップでは車両グッズはもちろん、お子様向けのオリジナルグッズも多数!様々な世代に親しまれるのせでんをお楽しみください!