PRODUCTS LIST
-
<さよなら復刻塗装車両>記念硬券(硬券4枚入り)
¥1,000
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退を記念した記念硬券。皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 見開きA6サイズタイプ。 各車両2枚ずつ、計4枚の硬券入り。 シリアルナンバー付。(番号は選ぶことができません。)
-
<さよなら復刻塗装車両>記念プレート(2枚セット)
¥2,000
SOLD OUT
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退を記念した記念プレート。 5142編成車はティラミス塗装として親しまれました。 このプレートは、引退までの数日間車内に貼付したものです。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 【サイズ(約)】 縦7.5cm×横17.3cm×厚み0.3cm
-
<さよなら復刻塗装車両>5124編成車 2連アクリルキーホルダー
¥900
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退を記念したキーホルダー。 5124編成車は国鉄前線で活躍した50型の復刻塗装として懐かしまれていました。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 【サイズ(約)】 車体部分:縦7.2cm×横3.7cm プレート部分:縦4.0cm×横2.1cm
-
<さよなら復刻塗装車両>5142編成車 2連アクリルキーホルダー
¥900
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退を記念したキーホルダー。 5142編成車はティラミス塗装として親しまれました。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 【サイズ(約)】 車体部分:縦7.2cm×横3.7cm プレート部分:縦4.0cm×横2.1cm
-
<さよなら復刻塗装車両>5124編成車 ミニミニ方向幕(側面)
¥2,000
SOLD OUT
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退記念のミニミニ方向幕。 5124編成車は国鉄前線で活躍した50型の復刻塗装として懐かしまれていました。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 5100系側面方向幕シリーズ「妙見急行」や「日生急行」などを含む27段。
-
<さよなら復刻塗装車両>5142編成車 ミニミニ方向幕(側面)
¥2,000
SOLD OUT
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退記念のミニミニ方向幕。 5142編成車はティラミス塗装として親しまれました。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 5100系側面方向幕シリーズ「妙見急行」や「日生急行」などを含む27段。
-
<さよなら復刻塗装車両>記念DVD
¥2,000
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退を記念し制作したDVD。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 【収録車両(47分)】 (1)オリジナル塗装(フルーツ牛乳色) 1500×2R・1510×2Rを1994年から2003年までの塗装 (2)2008年創立100周年記念 ・1500×2Rに1500系導入時からの塗装を復刻 ・1510×2Rに1994年から2003年の塗装を復刻 (3)2013年開業100周年記念 ・1500×2Rに1型の塗装を復刻 ・1510×2Rに50型の塗装を復刻 (4)2016年5100系2両編成車を導入 ・5124×2Rに50型の塗装を復刻 ・5142×2Rに1500系導入時の塗装を復刻
-
2連アクリルキーホルダー(7200/5125/5142)
¥800
実際に電車が連結しているような2連キーホルダー。 車両番号板もついて、ジャラジャラ楽しめるアクリルキーホルダーです! (1)7200系(7200号車+7250号車) (2)5142編成車(5142号車+5141号車) (3)5125編成車(5125号車+5124号車) <サイズ> ・全長:22.5cm プレート1つ:横8.5cm×高さ2.5cm
ITEMS
ABOUT
地元から”のせでん”の愛称で親しまれている能勢電鉄は、兵庫県(川西市・猪名川町)と大阪府(豊能郡豊能町・能勢町)の県境を南北に走っています。
自然豊かな山間を走る穏やかさと阪急大阪梅田駅まで直結という利便性を併せ持つ当社沿線は、遊ぶにも住むももってこい!
のせでんショップでは車両グッズはもちろん、お子様向けのオリジナルグッズも多数!様々な世代に親しまれるのせでんをお楽しみください!