
PRODUCTS LIST
<開業110周年記念>開業110周年記念号~車内歴史ギャラリーを再現~(書籍)
¥1,200
\おかげさまで 能勢電鉄 開業110周年記念/ 2023年4月13日をもって、能勢電鉄は開業110周年を迎えました。皆様のご愛顧に心から感謝申し上げます! ------------------------------------ 2023年4月13日より、能勢電鉄開業110周年を記念して運行した記念号(能勢電鉄1757編成車)は、車内を歴史ギャラリーとして開業以来の歴史をポスター枠に展示しました。 お客様から「ゆっくり読みたい!」というお声をいただき、待望の書籍化! その展示内容を編集し、さらにフォトギャラリーを巻末に掲載! 開業110周年の歴史が詰まった1冊になりました。 ・A5サイズ144ページフルカラー
<開業110周年記念>記念ヘッドマークリレーアクリルキーホルダー
¥900
\おかげさまで 能勢電鉄 開業110周年記念/ 2023年4月13日をもって、能勢電鉄は開業110周年を迎えました。皆様のご愛顧に心から感謝申し上げます! ------------------------------------ 能勢電鉄では4月13日より開業110周年記念ヘッドマークを、車両に掲出して運行するヘッドマークリレーを開催しました! 各車両に記念ヘッドマークのついたキーホルダーです♪ 【サイズ】 (約) 車体部分:縦7.2cm×横3.7cm(パンタグラフあり) ヘッドマーク直径2.5cm
【ガチャガチャ】アクリルキーホルダー3個入り(開業110周年記念シリーズ)
¥1,500
\おかげさまで 能勢電鉄 開業110周年記念/ 2023年4月13日をもって、能勢電鉄は開業110周年を迎えました。皆様のご愛顧に心から感謝申し上げます! ------------------------------------ ■■開業110周年記念号ガチャガチャがオンラインで新登場!!■■ 何が当たるかは届いてからのお楽しみ!! 【ガチャガチャ開業110周年記念シリーズ 全7種類】 (1)開業110周年メインヘッドマーク(1757号車掲出) (2)記念号1757号車掲出記念ヘッドマーク (3)サブメインヘッドマーク(1707号車掲出) (4)記念号1707号車掲出記念ヘッドマーク (5)記念号貼付ドア橫ステッカー(妙見口方2両) (6)記念号貼付ドア橫ステッカー(川西能勢口方2両) (7)(おまけ)従業員着用記念ロゴバッジ ※写真の7種類の中から、3個をランダムでお届けします! ※アルミ袋に入った状態で梱包し、配送担当スタッフも中身がわからない状態でお送りしますので、種類が重なる場合がございます。 ※ネコポスでの配送のため、日時指定はお受けできません。<ポスト投函> ※1回のご注文は5個(計15個)までとさせていただきます。
<1754編成車 座席シート活用>御朱印ノート(通常座席シートカラー)
¥3,500
SOLD OUT
\引退車両1754編成車の座席シートを活用!/ 昨年2022年12月に多くの方々に惜しまれながら引退し廃車となった1754編成車の座席シートを活用したオリジナルグッズ。 当社では初の試みとして、廃車となった車両の座面シートをそのまま活用し商品化しました! 多くのファンの方々から車両保存のご要望をいただくなど親しまれた車両。 60年以上の歴史の詰まった味わい深い座席シートの手ざわりを永遠の思い出としてお手元にお届けいたします。 【商品概要】 片面に座席シートを貼付した御朱印帳です。通常座席カラーと優先座席カラーからお選びいただけます。御朱印帳だけでなく駅名スタンプなどのコレクションノートとしてもご活用ください。 【サイズ】 約 縦18.1cm × 橫12.3cm ※奉書紙(白)、専用しおり付 ※刺繍部分含む ■ご購入の際の注意事項■ ※廃車した車両の座席シートを活用しているためすべての商品が数量限定となります。 ※商品には廃車部品を使用しているため個体差が生じます。 ※シート両面は清掃をしておりますが、年月をかけて染みついた汚れや劣化等につきましては、古き良き味としてお楽しみいただけると幸いです。
<1754編成車 座席シート活用>御朱印ノート(優先座席シートカラー)
¥3,500
SOLD OUT
\引退車両1754編成車の座席シートを活用!/ 昨年2022年12月に多くの方々に惜しまれながら引退し廃車となった1754編成車の座席シートを活用したオリジナルグッズ。 当社では初の試みとして、廃車となった車両の座面シートをそのまま活用し商品化しました! 多くのファンの方々から車両保存のご要望をいただくなど親しまれた車両。 60年以上の歴史の詰まった味わい深い座席シートの手ざわりを永遠の思い出としてお手元にお届けいたします。 【商品概要】 片面に座席シートを貼付した御朱印帳です。通常座席カラーと優先座席カラーからお選びいただけます。御朱印帳だけでなく駅名スタンプなどのコレクションノートとしてもご活用ください。 【サイズ】 約 縦18.1cm × 橫12.3cm ※奉書紙(白)、専用しおり付 ■ご購入の際の注意事項■ ※廃車した車両の座席シートを活用しているためすべての商品が数量限定となります。 ※商品には廃車部品を使用しているため個体差が生じます。 ※シート両面は清掃をしておりますが、年月をかけて染みついた汚れや劣化等につきましては、古き良き味としてお楽しみいただけると幸いです。
<1754編成車 座席シート活用>丸型キーホルダー
¥1,500
\引退車両1754編成車の座席シートを活用!/ 昨年2022年12月に多くの方々に惜しまれながら引退し廃車となった1754編成車の座席シートを活用したオリジナルグッズ。 当社では初の試みとして、廃車となった車両の座面シートをそのまま活用し商品化しました! 多くのファンの方々から車両保存のご要望をいただくなど親しまれた車両。 60年以上の歴史の詰まった味わい深い座席シートの手ざわりを永遠の思い出としてお手元にお届けいたします。 【サイズ】 座席シート部分(丸):約直径6.0cm ※刺繍部分含む ■ご購入の際の注意事項■ ※廃車した車両の座席シートを活用しているためすべての商品が数量限定となります。 ※商品には廃車部品を使用しているため個体差が生じます。 ※シート両面は清掃をしておりますが、年月をかけて染みついた汚れや劣化等につきましては、古き良き味としてお楽しみいただけると幸いです。
<1756編成車 座席シート活用>角型キーホルダー
¥1,500
\引退車両1756編成車の座席シートを活用!/ 昨年2022年12月に多くの方々に惜しまれながら引退し廃車となった1756編成車の座席シートを活用したオリジナルグッズ。 当社では初の試みとして、廃車となった車両の座面シートをそのまま活用し商品化しました! 多くのファンの方々から車両保存のご要望をいただくなど親しまれた車両。 60年以上の歴史の詰まった味わい深い座席シートの手ざわりを永遠の思い出としてお手元にお届けいたします。 【サイズ】 座席シート部分(四角):約橫4.5cm × 6.5cm ※刺繍部分含む ■ご購入の際の注意事項■ ※廃車した車両の座席シートを活用しているためすべての商品が数量限定となります。 ※商品には廃車部品を使用しているため個体差が生じます。 ※シート両面は清掃をしておりますが、年月をかけて染みついた汚れや劣化等につきましては、古き良き味としてお楽しみいただけると幸いです。
<さよなら妙見の森>ヘッドマーク型ミニチュアマグネット
¥800
~さよなら妙見の森~ 妙見の森は2023年12月3日をもって営業終了となり、63年間の歴史に幕をとじます。 長きにわたるご愛顧に心より感謝します。 記念ヘッドマーク型マグネットの2枚セット。 さよならヘッドマークは、現在ケーブルカー・7200系・5100系に掲出中です!! <サイズ>(約)直径6.5cm
<さよなら妙見の森>駅名キーホルダー
¥700
SOLD OUT
~さよなら妙見の森~ 妙見の森は2023年12月3日をもって営業終了となり、63年間の歴史に幕をとじます。 長きにわたるご愛顧に心より感謝します。 妙見の森ケーブルの実際の駅名看板「黒川駅」と「ケーブル山上駅」を両面貼り合わせアクリルキーホルダーにしました! 【サイズ(約)】 アクリル:縦4.0cm×横6.0cm×厚み0.3cm
<さよなら妙見の森>さよならキーホルダー
¥700
SOLD OUT
~さよなら妙見の森~ 妙見の森は2023年12月3日をもって営業終了となり、63年間の歴史に幕をとじます。 長きにわたるご愛顧に心より感謝します。 営業終了日を記したさよならキーホルダー(両面印刷)です。 【サイズ(約)】 アクリル部分:縦2.8cm×横7.3cm×厚み0.3cm
【ガチャガチャ】アクリルキーホルダー3個入り(第1弾・第2弾シリーズ)
¥1,500
SOLD OUT
\入荷しました!/ ■■のせでん運行標識板キーホルダーのガチャガチャがオンラインで登場!!■■ 何が当たるかは届いてからのお楽しみ!! 【ガチャガチャ第1弾・第2弾シリーズ全14種類】 (1)運行標識板キーホルダー①(急行:日生中央/川西能勢口) (2)運行標識板キーホルダー②(急行:妙見口/川西能勢口) (3)運行標識板キーホルダー③(急行:平野/川西能勢口) (4)運行標識板キーホルダー④(急行:日生中央) (5)運行標識板キーホルダー⑤(妙見口/川西能勢口) (6)運行標識板キーホルダー⑥(日生中央/川西能勢口) (7)運行標識板キーホルダー⑦(山下/川西能勢口) (8)運行標識板キーホルダー⑧(平野/川西能勢口)) (9)運行標識板キーホルダー⑨(山下/日生中央) (10)運行標識板キーホルダー⑩(川西国鉄前/川西能勢口) (11)令和記念ヘッドマークキーホルダー① (12)令和記念ヘッドマークキーホルダー② (13)おでん電車ヘッドマークキーホルダー② (14)ビール電車ヘッドマークキーホルダー② ※写真の14種類の中から、3個をランダムでお届けします! ※アルミ袋に入った状態で梱包し、配送担当スタッフも中身がわからない状態でお送りしますので、種類が重なる場合がございます。 ※ネコポスでの配送のため、日時指定はお受けできません。<ポスト投函> ※1回のご注文は5個(計15個)までとさせていただきます。
【ガチャガチャ】アクリルキーホルダー3個入り(第3弾シリーズ)
¥1,500
\入荷しました!/ ■■のせでん運行標識板キーホルダーのガチャガチャがオンラインで登場!!■■ 何が当たるかは届いてからのお楽しみ!! 【ガチャガチャ第3弾シリーズ全9種類】 (1)1700系導入30周年記念ヘッドマークキーホルダー① (2)1700系導入30周年記念ヘッドマークキーホルダー② (3)3100系導入10周年記念ヘッドマークキーホルダー① (4)3100系導入10周年記念ヘッドマークキーホルダー② (5)3100系導入20周年記念ヘッドマークキーホルダー① (6)3100系導入20周年記念ヘッドマークキーホルダー② (7)3100系引退記念「惜別」ヘッドマークキーホルダー (8)3100系引退記念ステッカーキーホルダー① (9)3100系引退記念ステッカーキーホルダー② ・写真の9種類の中から、3個をランダムでお届けします! ・アルミ袋にはいった状態で梱包し、配送いたします。 ※配送担当スタッフも中身がわからない状態でお送りしますので、種類が重なる場合がございます。 ※ネコポスでの配送のため、日時指定はお受けできません。<ポスト投函> ※1回のご注文は5個(計15個)までとさせていただきます。
<さよなら復刻塗装車両>5124編成車 2連アクリルキーホルダー
¥900
SOLD OUT
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退を記念したキーホルダー。 5124編成車は国鉄前線で活躍した50型の復刻塗装として懐かしまれていました。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 【サイズ(約)】 車体部分:縦7.2cm×横3.7cm プレート部分:縦4.0cm×横2.1cm
<さよなら復刻塗装車両>5142編成車 2連アクリルキーホルダー
¥900
SOLD OUT
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退を記念したキーホルダー。 5142編成車はティラミス塗装として親しまれました。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 【サイズ(約)】 車体部分:縦7.2cm×横3.7cm プレート部分:縦4.0cm×横2.1cm
<さよなら復刻塗装車両>5124編成車 ミニミニ方向幕(側面)
¥2,000
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退記念のミニミニ方向幕。 5124編成車は国鉄前線で活躍した50型の復刻塗装として懐かしまれていました。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 5100系側面方向幕シリーズ「妙見急行」や「日生急行」などを含む27段。
<さよなら復刻塗装車両>5142編成車 ミニミニ方向幕(側面)
¥2,000
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退記念のミニミニ方向幕。 5142編成車はティラミス塗装として親しまれました。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 5100系側面方向幕シリーズ「妙見急行」や「日生急行」などを含む27段。
<さよなら復刻塗装車両>記念DVD
¥2,000
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退を記念し制作したDVD。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 【収録車両(47分)】 (1)オリジナル塗装(フルーツ牛乳色) 1500×2R・1510×2Rを1994年から2003年までの塗装 (2)2008年創立100周年記念 ・1500×2Rに1500系導入時からの塗装を復刻 ・1510×2Rに1994年から2003年の塗装を復刻 (3)2013年開業100周年記念 ・1500×2Rに1型の塗装を復刻 ・1510×2Rに50型の塗装を復刻 (4)2016年5100系2両編成車を導入 ・5124×2Rに50型の塗装を復刻 ・5142×2Rに1500系導入時の塗装を復刻
<開業110周年記念>記念硬券(12枚入り)
¥1,500
\おかげさまで 能勢電鉄 開業110周年記念/ 2023年4月13日をもって、能勢電鉄は開業110周年を迎えました。皆様のご愛顧に心から感謝申し上げます! ------------------------------------ 開業110周年記念硬券。B5見開きの中に、A型硬券が12枚セットされています!
<開業110周年記念>記念プレート2枚セット
¥2,000
SOLD OUT
\おかげさまで 能勢電鉄 開業110周年記念/ 2023年4月13日をもって、能勢電鉄は開業110周年を迎えました。皆様のご愛顧に心から感謝申し上げます! ------------------------------------ 開業110周年記念号の車内に掲出中の記念デザイン車両番号プレート! C#1757とC#1707の2枚セットです。 ギザギザのダイカットが特徴です♪ <サイズ> (約)横17.1cm × 縦9.5cm × 厚み3mm
<開業110周年記念>1757編成車掲出ヘッドマーク型ミニチュアマグネット
¥800
\おかげさまで 能勢電鉄 開業110周年記念/ 2023年4月13日をもって、能勢電鉄は開業110周年を迎えました。皆様のご愛顧に心から感謝申し上げます! ------------------------------------ 開業110周年記念号(1757編成車)に掲出中の記念デザインヘッドマーク2種類の2枚セットです! ・A:C#1757掲出デザイン ・B:C#1707掲出デザイン <サイズ>(約)直径6.5cm
<開業110周年記念>缶バッジ(2個セット)
¥600
SOLD OUT
\おかげさまで 能勢電鉄 開業110周年記念/ 2023年4月13日をもって、能勢電鉄は開業110周年を迎えました。皆様のご愛顧に心から感謝申し上げます! ------------------------------------ ■記念缶バッジは、すべて異なるデザインの2個セット4種類! 缶バッジだけのデザインもあるのでどれにしようか迷っちゃう!お間違えのないようにお買い求めください! ・缶バッジA:黒&赤(1700系イラストデザイン) ・缶バッジB:赤&水色(3編成車並びデザイン) ・缶バッジC:緑&赤(シルエットデザイン) ・缶バッジD:黄緑&水色(新旧車両イメージデザイン) <サイズ>直径57mm
<C#1754・C#1756引退記念>C#1754掲出ヘッドマーク型ミニチュアマグネット2枚セット
¥800
SOLD OUT
引退記念ヘッドマークのミニチュアマグネット2枚セット。 1754編成車取付デザイン。 【サイズ】(約)直径6.5cm
<C#1754・C#1756引退記念>C#1756掲出ヘッドマーク型ミニチュアマグネット2枚セット
¥800
SOLD OUT
引退記念ヘッドマークのミニチュアマグネット2枚セット。 1756編成車取付デザイン 【サイズ】(約)直径6.5cm
<C#1754・C#1756引退記念>手ぬぐい
¥1,100
魚拓ならぬ車番拓!センタードアの車番を鉛筆で紙に丁寧になぞって”車番”を浮かび上がらせたものを手ぬぐいにしました。検査のたびに塗り重ねれた塗料の凹凸が車歴を感じさせます。 背景には図面の一部が印刷され、車番は実寸サイズで製作したこだわりの商品! 大きいサイズのてぬぐいで、存在感ばっちりです♪ 紫地のC#1754と白地のC#1756からお選びいただけます。 ・日本製 ・綿100% 【サイズ(約)】 縦34.5cm×横90.0cm
ITEMS
ABOUT
地元から”のせでん”の愛称で親しまれている能勢電鉄は、兵庫県(川西市・猪名川町)と大阪府(豊能郡豊能町・能勢町)の県境を南北に走っています。
自然豊かな山間を走る穏やかさと阪急大阪梅田駅まで直結という利便性を併せ持つ当社沿線は、遊ぶにも住むももってこい!
のせでんショップでは車両グッズはもちろん、お子様向けのオリジナルグッズも多数!様々な世代に親しまれるのせでんをお楽しみください!