PRODUCTS LIST
-
<開業110周年記念>記念ヘッドマークリレーアクリルキーホルダー
¥900
\おかげさまで 能勢電鉄 開業110周年記念/ 2023年4月13日をもって、能勢電鉄は開業110周年を迎えました。皆様のご愛顧に心から感謝申し上げます! ------------------------------------ 能勢電鉄では4月13日より開業110周年記念ヘッドマークを、車両に掲出して運行するヘッドマークリレーを開催しました! 各車両に記念ヘッドマークのついたキーホルダーです♪ 【サイズ】 (約) 車体部分:縦7.2cm×横3.7cm(パンタグラフあり) ヘッドマーク直径2.5cm
-
<さよなら復刻塗装車両>5124編成車 2連アクリルキーホルダー
¥900
SOLD OUT
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退を記念したキーホルダー。 5124編成車は国鉄前線で活躍した50型の復刻塗装として懐かしまれていました。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 【サイズ(約)】 車体部分:縦7.2cm×横3.7cm プレート部分:縦4.0cm×横2.1cm
-
<さよなら復刻塗装車両>5142編成車 2連アクリルキーホルダー
¥900
SOLD OUT
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退を記念したキーホルダー。 5142編成車はティラミス塗装として親しまれました。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 【サイズ(約)】 車体部分:縦7.2cm×横3.7cm プレート部分:縦4.0cm×横2.1cm
-
<さよなら復刻塗装車両>5124編成車 ミニミニ方向幕(側面)
¥2,000
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退記念のミニミニ方向幕。 5124編成車は国鉄前線で活躍した50型の復刻塗装として懐かしまれていました。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 5100系側面方向幕シリーズ「妙見急行」や「日生急行」などを含む27段。
-
<さよなら復刻塗装車両>5142編成車 ミニミニ方向幕(側面)
¥2,000
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退記念のミニミニ方向幕。 5142編成車はティラミス塗装として親しまれました。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 5100系側面方向幕シリーズ「妙見急行」や「日生急行」などを含む27段。
-
<さよなら復刻塗装車両>記念DVD
¥2,000
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退を記念し制作したDVD。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 【収録車両(47分)】 (1)オリジナル塗装(フルーツ牛乳色) 1500×2R・1510×2Rを1994年から2003年までの塗装 (2)2008年創立100周年記念 ・1500×2Rに1500系導入時からの塗装を復刻 ・1510×2Rに1994年から2003年の塗装を復刻 (3)2013年開業100周年記念 ・1500×2Rに1型の塗装を復刻 ・1510×2Rに50型の塗装を復刻 (4)2016年5100系2両編成車を導入 ・5124×2Rに50型の塗装を復刻 ・5142×2Rに1500系導入時の塗装を復刻
-
<開業110周年記念>缶バッジ(2個セット)
¥600
SOLD OUT
\おかげさまで 能勢電鉄 開業110周年記念/ 2023年4月13日をもって、能勢電鉄は開業110周年を迎えました。皆様のご愛顧に心から感謝申し上げます! ------------------------------------ ■記念缶バッジは、すべて異なるデザインの2個セット4種類! 缶バッジだけのデザインもあるのでどれにしようか迷っちゃう!お間違えのないようにお買い求めください! ・缶バッジA:黒&赤(1700系イラストデザイン) ・缶バッジB:赤&水色(3編成車並びデザイン) ・缶バッジC:緑&赤(シルエットデザイン) ・缶バッジD:黄緑&水色(新旧車両イメージデザイン) <サイズ>直径57mm
-
能勢電鉄DVD~うつりゆく季節を駆け抜ける~
¥2,500
\のせでんの人気DVDシリーズ/ 今回は、それぞれの車両の季節ごとの走行シーンを収録! 元運転士が選りすぐった1700系、3100系、5100系、6000系、7200系と大阪梅田駅~日生中央駅を朝・夕、直通運転を行っている特急日生エクスプレス(阪急1000系・6000系・8000系)の走行・展望映像を季節ごとに編集しています。 また、2017年3月のダイヤ改正で姿を消した妙見急行・日生急行の姿も記録! <収録内容> ・オープニング ・初夏 ・夏 ・日生エクスプレス展望、走行 ・風鈴電車 ・秋 ・妙見急行~日生急行 廃止 ・春 収録時間:68分
-
5100系スプーン・フォーク
¥600
お子さまに人気のスプーン・フォークから、5100系がカムバック! 【素材】 ・先端部:ステンレス鋼 ・本体柄:ABS樹脂 【耐熱温度】70度(食器洗い機は使用不可)
-
5100系ハシ鉄
¥700
SOLD OUT
おはしの持ち手部分が、5100系のデザインです。 大人も使えるサイズ! ・サイズ:19.5cm ・原料樹脂:AS樹脂 ・耐熱温度:80度 ※日本製
-
5100系クルトガシャープ※シャープペン0.5mm
¥800
5100系がリアルに描かれているシャープペン。「文字の濃さも太さもずっと同じ」に書ける人気のクルトガアドバンスを採用しています。
-
【デジタルムービー】能勢電鉄5100系 誕生までの記録
¥500
現在、能勢電鉄のオールドルーキーとして活躍中の5100系の誕生50周年記念特集! 当デジタルコンテンツは、2015年に制作・販売したDVD「能勢電鉄5100系導入までの記録」のダイジェスト版です。(現在は販売終了) 元阪急電鉄5136×8の譲渡後、ワンマン運転対応、外板、車内リニュ-アル等それぞれの改造工事のため、深夜、阪急西宮車庫から阪神尼崎車庫まで運転(往復)しました。 その時の走行、車内、展望シーンに加え、当社線で試運転などの映像にBGMやテロップを入れ編集した作品です。 お手持ちのパソコンやスマートフォンで手軽にお楽しみください! <この商品はデジタルコンテンツです> ご購入後にデータをダウンロードしていただけます。(ダウンロード回数は3回まで) <時間>7分56秒
-
能勢電鉄DVD~妙見線・日生線 展望~
¥2,000
7200系・5100系・1700系に乗務している運転士の近くにカメラを設置し運転操作と前方に広がる展望を収録したDVDです。 【収録内容】 ・オープニング各編成車走行シーン ・日生中央駅→川西能勢口駅 7250号車 ・川西能勢口駅→日生中央駅 5139号車 ・山下駅→妙見口駅 5139号車 ・妙見口駅→山下駅間 1704号車 【収録時間】67分
-
シグゾーパズル【5100系】(300ピース)
¥1,800
のせでんジグゾーパズル5100系の300ピース。 専用のり付き。 ・完成サイズ:横38cm×縦26cm ・パネル:3
ITEMS
ABOUT
地元から”のせでん”の愛称で親しまれている能勢電鉄は、兵庫県(川西市・猪名川町)と大阪府(豊能郡豊能町・能勢町)の県境を南北に走っています。
自然豊かな山間を走る穏やかさと阪急大阪梅田駅まで直結という利便性を併せ持つ当社沿線は、遊ぶにも住むももってこい!
のせでんショップでは車両グッズはもちろん、お子様向けのオリジナルグッズも多数!様々な世代に親しまれるのせでんをお楽しみください!