PRODUCTS LIST
-
能勢電鉄DVD~うつりゆく季節を駆け抜ける~
¥2,500
\のせでんの人気DVDシリーズ/ 今回は、それぞれの車両の季節ごとの走行シーンを収録! 元運転士が選りすぐった1700系、3100系、5100系、6000系、7200系と大阪梅田駅~日生中央駅を朝・夕、直通運転を行っている特急日生エクスプレス(阪急1000系・6000系・8000系)の走行・展望映像を季節ごとに編集しています。 また、2017年3月のダイヤ改正で姿を消した妙見急行・日生急行の姿も記録! <収録内容> ・オープニング ・初夏 ・夏 ・日生エクスプレス展望、走行 ・風鈴電車 ・秋 ・妙見急行~日生急行 廃止 ・春 収録時間:68分
-
5142編成車ミニミニ方向幕(側面)
¥1,800
5142系復刻塗装ミニミニ方向幕 側面表示器22コマ表示。
-
7200系キッズソックス
¥450
能勢電車と一緒におでかけしよう!すきな電車はどれかな?? 【素材】綿・ナイロン・その他 【サイズ】13㎝~18㎝ 【カラー】 (1)ブルー&ホワイト / 5142編成車のイラスト / ティラミス塗装車 (2)グレー&イエロー / 5125編成車のイラスト / ブルーツートン塗装車 (3)グリーン&イエロー/ 7250編成車のイラスト / マルーンカラー <お知らせ> 2022年1月5日まで素材の表記に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。 (誤)綿100% (正)綿・ナイロン・その他
-
5100系ハンドタオル刺繍入り
¥600
5100系刺繍入りのハンドタオルでお子さまの毎日使いに楽しさをプラスしませんか? 3色からお好きな色をお選びください! 今治産の大き目サイズのため、使いやすさ満点! 実際に縫い付けてあるので高級感ある仕上がりです。 <サイズ> ・カラー:ブルー/イエロー/ピンク ・サイズ:縦260mm×横260mm
-
今治産フェイスタオル
¥1,000
能勢電鉄7200系と5100系のフェイスタオル。迫力ある電車のイラストのタオルです! 【サイズ】縦 34cm×横 85cm
-
5100系トートバック(S)刺繍入り
¥1,000
お弁当箱や小物入れにぴったりのお手軽なサイズです。 のせでん5100系(5148号車)の刺繍が入っているので、お子様の送迎時や一緒にお買い物へ行く際にお使いいただくと、親子で楽しいおでかけに♪ 実際に縫い付けてあるので高級感ある仕上がりです。 <サイズ> カラー:水色/アイボリーの2種 サイズ:縦210mm(持ち手をのぞく) × 横283mm /マチ132mm0mm <サイズ> カラー:水色/アイボリーの2種 サイズ:縦210mm(持ち手をのぞく) × 横283mm /マチ132mm0mm
-
5100系トートバック (L)刺繍入り
¥1,500
A4サイズがゆったり入るトートバック!ママさん嬉しい大容量です♪ のせでん5100系(5148号車)の刺繍が入っているので、お子様の保育園・幼稚園バックや習い事にもおすすめ! 実際に縫い付けてあるので高級感ある仕上がりです。 <サイズ> ・カラー:アイボリー ・サイズ:縦355mm(持ちてを除く)×横350mm/マチ120mm
-
5100系スプーン・フォーク
¥500
お子さまに人気のスプーン・フォークから、5100系がカムバック! 【素材】 ・先端部:ステンレス鋼 ・本体柄:ABS樹脂 【耐熱温度】70度(食器洗い機は使用不可)
-
5100系ハシ鉄
¥600
おはしの持ち手部分が、5100系のデザインです。 大人も使えるサイズ! ・サイズ:19.5cm ・原料樹脂:AS樹脂 ・耐熱温度:80度 ※日本製
-
5100系クルトガシャープ※シャープペン0.5mm
¥800
5100系がリアルに描かれているシャープペン。「文字の濃さも太さもずっと同じ」に書ける人気のクルトガアドバンスを採用しています。
-
2連アクリルキーホルダー(7200/5125/5142)
¥800
実際に電車が連結しているような2連キーホルダー。 車両番号板もついて、ジャラジャラ楽しめるアクリルキーホルダーです! (1)7200系(7200号車+7250号車) (2)5142編成車(5142号車+5141号車) (3)5125編成車(5125号車+5124号車) <サイズ> ・全長:22.5cm プレート1つ:横8.5cm×高さ2.5cm
-
<5100系誕生50周年記念>アクリルキーホルダー(記念ヘッドマーク+記念ロゴ)
¥900
5100系50周年記念ヘッドマークを掲出した車両正面イメージと、記念ロゴの2連アクリルキーホルダーです。 ※記念ヘッドマークA(C#5108)は、5108号車に掲出されている(2021年9月末まで掲出予定)イラスト版ヘッドマークデザイン。行先表示は普通妙見口。 ※記念ヘッドマークB(C#5109)は、5109号車に掲出されている(2021年9月末まで掲出予定)実写版ヘッドマークデザイン。行先表示幕は普通川西能勢口。 <仕様> ・車両 横30mm 縦40mm 厚み3mm ・記念ロゴ 横30mm 縦30mm 厚み3mm
-
【デジタルムービー】能勢電鉄5100系 誕生までの記録
¥500
現在、能勢電鉄のオールドルーキーとして活躍中の5100系の誕生50周年記念特集! 当デジタルコンテンツは、2015年に制作・販売したDVD「能勢電鉄5100系導入までの記録」のダイジェスト版です。(現在は販売終了) 元阪急電鉄5136×8の譲渡後、ワンマン運転対応、外板、車内リニュ-アル等それぞれの改造工事のため、深夜、阪急西宮車庫から阪神尼崎車庫まで運転(往復)しました。 その時の走行、車内、展望シーンに加え、当社線で試運転などの映像にBGMやテロップを入れ編集した作品です。 お手持ちのパソコンやスマートフォンで手軽にお楽しみください! <この商品はデジタルコンテンツです> ご購入後にデータをダウンロードしていただけます。(ダウンロード回数は3回まで) <時間>7分56秒
-
<5100系誕生50周年記念>アクリルキーホルダー(記念ヘッドマーク+車両番号板)
¥900
SOLD OUT
5100系50周年記念ヘッドマークと車両番号板の2連アクリルキーホルダーです。 5124号車番号は、2両編成車両ブルーツートンカラー車両のイメージです! 5142号車番号は、2両編成車両のマルーンとクリームの復刻塗装車両です! お好みはどちらのカラーですか? <仕様> ・ヘッドマーク 直径40mm 厚み3mm ・車両番号板 横65mm 縦24mm 厚み3mm
-
<5100系誕生50周年記念>記念プレート(コースター)専用台座付
¥800
SOLD OUT
5100系50周年記念ヘッドマークイメージのアクリルプレート。別添の台座に立てかけるとデスクやお部屋に飾っていただけます! 裏にはすべり止めがついているので、コースターとしてもお使いいただけます! ※記念ヘッドマークA(C#5108)は、5108号車に取り付けているイラスト版ヘッドマークデザイン。 ※記念ヘッドマークB(C#5109)は、5109号車に取り付けている実写版ヘッドマークデザイン。 <仕様> ・直径90mm 厚み 3mm ・専用台座付
-
<5100系誕生50周年記念>ミニチュアマグネット(2枚セット)
¥800
SOLD OUT
5100系50周年記念ヘッドマークデザイン(イラスト版・実写版)マグネットの2枚セットです! <仕様> ・直径65mm
-
能勢電鉄DVD~妙見線・日生線 展望~
¥2,000
7200系・5100系・1700系に乗務している運転士の近くにカメラを設置し運転操作と前方に広がる展望を収録したDVDです。 【収録内容】 ・オープニング各編成車走行シーン ・日生中央駅→川西能勢口駅 7250号車 ・川西能勢口駅→日生中央駅 5139号車 ・山下駅→妙見口駅 5139号車 ・妙見口駅→山下駅間 1704号車 【収録時間】67分
-
シグゾーパズル【5100系】(300ピース)
¥1,800
のせでんジグゾーパズル5100系の300ピース。 専用のり付き。 ・完成サイズ:横38cm×縦26cm ・パネル:3
-
5100系表示幕マグネット【側面:日生エクスプレス】
¥500
5100系表示幕マグネットの日生エクスプレスバージョン。 ・特急日生エクスプレス:川西能勢口 ・特急日生エクスプレス:日生中央 からお選びいただけます。 サイズ:(約)横12.5cm×縦3.3cm
ITEMS
ABOUT
地元から”のせでん”の愛称で親しまれている能勢電鉄は、兵庫県(川西市・猪名川町)と大阪府(豊能郡豊能町・能勢町)の県境を南北に走っています。
自然豊かな山間を走る穏やかさと阪急大阪梅田駅まで直結という利便性を併せ持つ当社沿線は、遊ぶにも住むももってこい!
のせでんショップでは車両グッズはもちろん、お子様向けのオリジナルグッズも多数!様々な世代に親しまれるのせでんをお楽しみください!