PRODUCTS LIST
-
<5100系導入10周年記念>方向幕指令器アクリルプレート コースター2枚付き(5108号車)
¥2,500
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ 5100系唯一の方向幕車5108編成車の方向幕ダイヤルがプレートになりました! 行先・種別の2つがコースターにもなります♪ 飾るもよし、コースターとして使うもよし! <サイズ> ・プレートサイズ(約)横280mm×縦140mm ・コースターサイズ直径90㎜ (行先・種別ダイヤル部)
-
<5100系導入10周年記念>車内掲出記念プレート2枚セット
¥2,000
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ 実際の車内に掲出しているプレート2枚のセットです。 <サイズ> サイズ:W175㎜×H75㎜
-
<5100系導入10周年記念>車番・ワンマン両面プレートスタンド (5136号車)
¥1,500
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ 5136車両番号とワンマンプレートが裏表になったプレート。 運転台にあるプレートの約1/4サイズです! 台座付のため、飾って楽しんで♪ <サイズ> ・プレートサイズ(約)横144㎜×43㎜×厚み3㎜ ・台座サイズ (約)横150㎜×40㎜×厚み3㎜
-
<5100系導入10周年記念>記念硬券4枚セット
¥1,000
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ <サイズ> B6横見開き台紙に、5136編成車・5108編成車・5146編成車・5142編成車の4枚の硬券がセットされています! シリアルナンバー付。(番号は選ぶことができません。)
-
<5100系導入10周年記念>2連アクリルキーホルダー
¥900
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ 5136号車と5137号車のそれぞれの掲出ヘッドマークと2連のキーホルダーです! <サイズ> 本体:(約)縦6.0×横4.0cm ヘッドマーク:直径2.5cm
-
<5100系導入10周年記念>ミニチュアマグネット2枚セット
¥800
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ 掲出中のヘッドマークデザインのミニチュアマグネット2枚セットです。 <サイズ>(約)直径6.5cm
-
<5100系導入10周年記念>マグネット付アクリルプレート
¥800
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ 5136号車と5137号車の車内番号プレートが、かわいらしいてのひらサイズのマグネットになりました <サイズ> W100mm×H42mm
-
<5100系導入10周年記念>クリアファイル(イラストver.)
¥300
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ 5136号車と5137号車の記念ヘッドマーク掲出イラストを使用したA4サイズのクリアファイル。
-
<5100系導入10周年記念>クリアファイル(写真ver.)
¥300
\5100系導入10周年記念/ 2015年3月に導入してから10周年! 製造から50年を越えても色褪せずに走るオールドルーキーに今敬意を示します! 10周年を記念して能勢電鉄では最初に導入した5136編成車に記念ヘッドマークを掲出! ------------------------------------ オールドルーキー5100系の写真をたっぷり使った記念A4サイズのクリアファイル。
-
キッズソックス2足セット
¥1,100
能勢電車と一緒におでかけしよう!すきな電車はどれかな?? 【素材】綿・ナイロン・その他 【サイズ】13㎝~18㎝ 【カラー】 (1)グリーン&イエロー/5100系イラスト (2)ブルー&ホワイト/7200系イラスト
-
ミニタオル<7200系&5100系>
¥550
\新しいデザインが仲間入り!/ お子さまに大人気の7200系と5100系のイラストで、持ってるだけでわくわくするミニタオル。 19cm角でポケットに入れやすいサイズです! お子さまに、お孫様に、お土産にどうぞ♪ <サイズ> 19cm角 <素材> 綿100%・日本製 インクジェットフルカラー塗料プリント
-
<さよなら復刻塗装車両>引退記念フォトアルバム
¥2,000
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退記念フォトアルバム。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 A4サイズ・フルカラー74ページ
-
<さよなら復刻塗装車両>記念DVD
¥2,000
\いざ、さらば。復刻塗装/ 能勢電鉄の復刻塗装車両2編成(5124編成車・5142編成車)の引退を記念し制作したDVD。 皆様の記憶に、能勢電鉄復刻塗装車両が永遠に残りますように。 【収録車両(47分)】 (1)オリジナル塗装(フルーツ牛乳色) 1500×2R・1510×2Rを1994年から2003年までの塗装 (2)2008年創立100周年記念 ・1500×2Rに1500系導入時からの塗装を復刻 ・1510×2Rに1994年から2003年の塗装を復刻 (3)2013年開業100周年記念 ・1500×2Rに1型の塗装を復刻 ・1510×2Rに50型の塗装を復刻 (4)2016年5100系2両編成車を導入 ・5124×2Rに50型の塗装を復刻 ・5142×2Rに1500系導入時の塗装を復刻
-
能勢電鉄DVD~うつりゆく季節を駆け抜ける~
¥2,500
\のせでんの人気DVDシリーズ/ 今回は、それぞれの車両の季節ごとの走行シーンを収録! 元運転士が選りすぐった1700系、3100系、5100系、6000系、7200系と大阪梅田駅~日生中央駅を朝・夕、直通運転を行っている特急日生エクスプレス(阪急1000系・6000系・8000系)の走行・展望映像を季節ごとに編集しています。 また、2017年3月のダイヤ改正で姿を消した妙見急行・日生急行の姿も記録! <収録内容> ・オープニング ・初夏 ・夏 ・日生エクスプレス展望、走行 ・風鈴電車 ・秋 ・妙見急行~日生急行 廃止 ・春 収録時間:68分
-
5100系ハシ鉄
¥700
おはしの持ち手部分が、5100系のデザインです。 大人も使えるサイズ! ・サイズ:19.5cm ・原料樹脂:AS樹脂 ・耐熱温度:80度 ※日本製
-
【デジタルムービー】能勢電鉄5100系 誕生までの記録
¥500
現在、能勢電鉄のオールドルーキーとして活躍中の5100系の誕生50周年記念特集! 当デジタルコンテンツは、2015年に制作・販売したDVD「能勢電鉄5100系導入までの記録」のダイジェスト版です。(現在は販売終了) 元阪急電鉄5136×8の譲渡後、ワンマン運転対応、外板、車内リニュ-アル等それぞれの改造工事のため、深夜、阪急西宮車庫から阪神尼崎車庫まで運転(往復)しました。 その時の走行、車内、展望シーンに加え、当社線で試運転などの映像にBGMやテロップを入れ編集した作品です。 お手持ちのパソコンやスマートフォンで手軽にお楽しみください! <この商品はデジタルコンテンツです> ご購入後にデータをダウンロードしていただけます。(ダウンロード回数は3回まで) <時間>7分56秒
ITEMS
ABOUT
地元から”のせでん”の愛称で親しまれている能勢電鉄は、兵庫県(川西市・猪名川町)と大阪府(豊能郡豊能町・能勢町)の県境を南北に走っています。
自然豊かな山間を走る穏やかさと阪急大阪梅田駅まで直結という利便性を併せ持つ当社沿線は、遊ぶにも住むももってこい!
のせでんショップでは車両グッズはもちろん、お子様向けのオリジナルグッズも多数!様々な世代に親しまれるのせでんをお楽しみください!